1 ::2021/01/24(日) 07:24:20.22 ID:1qIFY3O90
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://i.imgur.com/AoPG9KQ.jpg
お笑いタレント・今田耕司が23日、読売テレビ「今田・八光の特盛!よしもと」に出演。GoToキャンペーンと新型コロナウイルスの感染拡大について、胸にしまっていた思いを打ち明けた。
今田は「もう堂々と言うてもええんちゃう?…」ともじもじしながら、「GoToはホンマは関係なかった、みたいやな」と切り出した。
ゲストの辛坊治郎キャスターは「見事にそうですね。いまだにGoTo関係ある、って言う人いますけど」とズバリ。「だって年末年始、GoToやってなかったんですから。今、感染が広がってるのは間違いなく、年末年始(の影響)なんです。だからGoTo関係ないだろ!って話ですよね」と声を大にして訴えた。
今田は「随分前から当番組では…」と含み笑いを浮かべ、これまでの同番組での“GoTo無関係説”主張に満足していた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/23/0014026433.shtml
-
3 ::2021/01/24(日) 07:25:09.21 ID:JRvXKvZM0
じゃあ時短要請も外出自粛も必要ないね
-
4 ::2021/01/24(日) 07:26:18.14 ID:aquodsox0
なんで、今みたいなロクに検証も事実関係もわからんで関係なくね?って断言できるんだw
-
6 ::2021/01/24(日) 07:26:46.35 ID:LCTm/7sl0
旅行では感染しないなら中国人観光客からも感染しないじゃん?
春節ウェルカムするしかねーな -
7 ::2021/01/24(日) 07:26:50.07 ID:q97y0v210
gotoが原因かどうかわからないようにするために年末までやってたんだろうな
政治家は責任とりたくないから -
8 ::2021/01/24(日) 07:27:35.80 ID:LCTm/7sl0
中国人観光客はバラまくのに
GOTO観光客は大丈夫なの? -
9 ::2021/01/24(日) 07:28:00.05 ID:3HqkvCdx0
じゃあ時短要請も外出自粛も必要ないね
>>3
というか八時以降なら、感染しないなんてエビデンスないのに
やってるほうがおかしい。 -
13 ::2021/01/24(日) 07:28:53.92 ID:waIx1IMV0
ゴートゥー関係なく人の行き来があるからだろw
自粛なんてみんなしてないから変わらん -
14 ::2021/01/24(日) 07:29:00.94 ID:vlIy4qZe0
>>1
GoTo問題ないなら、次の春節は大量に中国人受け入れても問題ないよね?by菅 -
16 ::2021/01/24(日) 07:31:11.47 ID:vlIy4qZe0
1年前は最悪だったな。
菌をばらまかれて、マスクを奪っていったもんな。 -
23 ::2021/01/24(日) 07:34:03.90 ID:QbomaNJd0
「だからGoTo関係ないって言っているだろ」
「おっそうか、再開しよっと」
(数週間後)
「いつになったら感染者減らすんだよ、菅やめろ」 -
37 ::2021/01/24(日) 07:39:48.85 ID:BikSg8wy0
下地がgotoで年末休みが今のだろ
年末までgoto継続してたら倍にはなっとるわ -
39 ::2021/01/24(日) 07:41:57.14 ID:7saoABq60
GoToなんてネーミングが野党につけ入れられるんだよ。地域観光支援制度くらいにしときゃいいのに。
-
41 ::2021/01/24(日) 07:44:53.07 ID:J+zCOdPh0
じゃあ時短要請も外出自粛も必要ないね
>>3
無い、っちゃ無いが
結果、ドンちゃん騒ぎするバカが少なくなったので有効だったな -
42 ::2021/01/24(日) 07:45:42.20 ID:1M1jr2j70
お前ら芸人がただの会食で感染しまくってたじゃん?
それを旅先でやってるわけだから広がるよね -
50 ::2021/01/24(日) 07:49:14.38 ID:xqQvYyI60
未だにアホみたいに騒いでるのいるけどそういう人は一生引きこもってればいいだろ
-
53 ::2021/01/24(日) 07:52:06.19 ID:BdP2W//B0
だからなんだ?って話じゃん
結局関係なかったんだから中止しなくてもよかったって言いたいの? -
61 ::2021/01/24(日) 07:56:00.47 ID:UVEOMsqS0
↑Gotoのせいで浮かれ気分になって飲み食い風俗、感染拡大したに決まってんだろ?底辺低学歴は一万年ROMってろ
-
63 ::2021/01/24(日) 07:56:26.52 ID:Za9BDpcb0
GoToしてたらもっと増えてた教の奴らはGoTo続けてた世界で死んで転生してきたの?
-
65 ::2021/01/24(日) 07:58:12.59 ID:ORHIBn6r0
中国人観光客はバラまくのに
GOTO観光客は大丈夫なの?>>8
そりゃ日本人の旅行者はマスク率も高いし
より感染には気を使うほうの属性だから。
日本人に限ったら旅行せずに近場で会食する奴らのほうがよっぽど拡げてる。 -
66 ::2021/01/24(日) 07:58:18.57 ID:vrOqHK6U0
あーあついにホントのことをTVで言っちゃったか
お昼のワイドショーは全部この件触れないのにw -
67 ::2021/01/24(日) 07:58:29.36 ID:YykBVbGu0
メディアが振り上げた拳下ろしちゃったら釣られた国民が馬鹿みたいじゃないか
-
69 ::2021/01/24(日) 08:00:44.73 ID:njDtixHP0
一度老人や病人を見捨てて普通に生活すればいいんだよ
それに続くのはその下の世代でまさに寿命
誰も文句あるまい
腹を括れ -
70 ::2021/01/24(日) 08:01:12.98 ID:5iMPC5q10
GOTOが関係ないってことは外出や会食を控えることが関係ないってことになるんだけど
緊急事態宣言無意味かよ -
71 ::2021/01/24(日) 08:01:50.92 ID:izWHkCGy0
普通に東京Goto追加の2週間後から全国的に感染者増えてね?
辛房って東京追加の時期の話って一切しないけどなんでだろう
こういうこと言うやつって
旅行が原因じゃないなら外国の旅行者も問題なくね?っては思わないの?
俺はGoto自体より感染者が多い東京追加が失敗だと思うわ
現に9月辺りは横ばいだったわけで
再開するのも東京が3桁とか出てるうちは追加すべきじゃない
外国人の入国制限もだからこそ行うわけで -
72 ::2021/01/24(日) 08:01:57.89 ID:iahOMi8g0
gotoは東京の感染者が全国バラマキする代わりに
都内の感染者を抑え込んでたろ。
関係はあったんだろ -
75 ::2021/01/24(日) 08:03:07.19 ID:j8k463BO0
海外の入国緩和したのとgo toを交錯させたもんなぁ。
そりゃ誰でも、前者のせいだろってなるわ(´・ω・) -
76 ::2021/01/24(日) 08:03:18.32 ID:yuU2h9GZ0
実際のところGOTOより外人や帰国者をウェルカムし続けたのが最大の原因だろ
今猛威を振るってるのは恐らく英国の変異型だろうし -
80 ::2021/01/24(日) 08:04:22.08 ID:Cn5NcTIk0
未だに地方の各自治体で日々最多更新中だからね。
年末年始の帰省終了以降は旅行客なんて殆どいないのに。 -
82 ::2021/01/24(日) 08:04:29.69 ID:w9gVD8qC0
あるだろ
gotoは大体飲食とセットだろ
旅行行って飯食わないならわかるけど -
83 ::2021/01/24(日) 08:04:39.22 ID:qX27Pf0P0
gotoで各都道府県にコロナをばら蒔いた
満遍なくコロナが出るようになった -
85 ::2021/01/24(日) 08:05:19.70 ID:eVjggCJn0
GOTO辞めたら次の日から減り出すと思ってるアホ多いよな
-
90 ::2021/01/24(日) 08:07:07.07 ID:7M4l0rcr0
GOTO批判のキモが蔓延してる都市部からの流入許すな!でもあっただろうにw
その肝腎要の都市部の蔓延については放置しっぱなし
GOTOについての検討が入った12月中旬まで放置したのは
メディア側も政治家もなんだよ
医師会は言ってたぞw
メディア解説通すとGOTO批判のみに変わるけど -
92 ::2021/01/24(日) 08:07:25.68 ID:ZjvTBpGB0
仕事ないからまたいい加減なデマでアホウヨ煽って話題にしようってパターンかね
-
95 ::2021/01/24(日) 08:07:58.69 ID:00PBZNDv0
普通に東京Goto追加の2週間後から全国的に感染者増えてね?
辛房って東京追加の時期の話って一切しないけどなんでだろう
こういうこと言うやつって
旅行が原因じゃないなら外国の旅行者も問題なくね?っては思わないの?
俺はGoto自体より感染者が多い東京追加が失敗だと思うわ
現に9月辺りは横ばいだったわけで
再開するのも東京が3桁とか出てるうちは追加すべきじゃない
外国人の入国制限もだからこそ行うわけで>>71
GoToトラベルの東京追加と同時にGoToイートが始まってることは無視? -
98 ::2021/01/24(日) 08:08:54.93 ID:7M4l0rcr0
GOTO使わなくても人の移動も飲食も発生する
都市部ではその数も多い
って点を避けてた結果 -
99 ::2021/01/24(日) 08:09:27.20 ID:XjDeHnT60
飲み屋で感染しなくてもどーせ家族間で感染してるからな
そもそも10時を8時にして何が変わるのか全くわからん
水商売とカラオケだけピンポイントで閉めさせればそれで良かった -
100 ::2021/01/24(日) 08:10:29.80 ID:8aCINcTs0
何が正解かを判断するにもとにかく正しい情報が少なすぎる
-
102 ::2021/01/24(日) 08:11:40.49 ID:7M4l0rcr0
何が正解かを判断するにもとにかく正しい情報が少なすぎる
>>100
少なからず東京都の人口密度が日本トップで
人口もダントツ
まずこっからでよくねw -
103 ::2021/01/24(日) 08:11:50.37 ID:nIBUKxkY0
GOTO批判のキモが蔓延してる都市部からの流入許すな!でもあっただろうにw
その肝腎要の都市部の蔓延については放置しっぱなし
GOTOについての検討が入った12月中旬まで放置したのは
メディア側も政治家もなんだよ
医師会は言ってたぞw
メディア解説通すとGOTO批判のみに変わるけど>>90
水際対策の失敗は政府
注意喚起と国民への伝え方を失敗したのはメディア
政府とメディアは共に失敗してるから
国民は各自で身を守り地域を守るしか無い -
106 ::2021/01/24(日) 08:12:26.00 ID:xkQfdh/t0
Gotoではなく不法就労、不法滞在が感染源。
「夜の接待を伴う飲食店」って聞いた時点でピンと来い。 -
107 ::2021/01/24(日) 08:12:49.17 ID:eVjggCJn0
飲み屋で感染しなくてもどーせ家族間で感染してるからな
そもそも10時を8時にして何が変わるのか全くわからん
水商売とカラオケだけピンポイントで閉めさせればそれで良かった>>99
酒の消費とマスクしないで大声で喋る馬鹿は減るだろ
立ち食いそば屋はとばっちりだし、営業時間より酒の提供を全面的に禁止した方がいいと思うけど -
108 ::2021/01/24(日) 08:13:03.82 ID:/pBoxIzH0
GOTO辞めたら次の日から減り出すと思ってるアホ多いよな
>>85
理由の後付けは目を曇らせるぞ
数週間経って効果が現れない現状を受け止めろ -
111 ::2021/01/24(日) 08:14:32.51 ID:q+gxL08i0
Goto関係ないなら外人の入国自体は止める必要ないってことになるぞ
-
113 ::2021/01/24(日) 08:15:07.99 ID:qxJaqL9j0
4000万人利用した8〜10月見ればわかる
結局の所単に季節性ウイルス。 -
117 ::2021/01/24(日) 08:16:20.96 ID:QD+MnxW70
コロナの話はすべてマスメディアの
コメンテータあ〜言った、こう言ったとか
のストーリーがくっ付いてくる。 -
125 ::2021/01/24(日) 08:18:35.95 ID:zV5ucq9k0
旅行飲食だけ助けようとかするからおかしいんだ
給付金追加なら公平なのに
麻生も抜けてるがあれは使うための金じゃなくてウロウロさせないための金だ -
127 ::2021/01/24(日) 08:19:30.07 ID:U9xpcdGv0
GoToを止めてなかったらもっと酷かったって説もわからないではないけど
日本のコロナの現状は酷いとは言えないからもっとって何?って感じ -
130 ::2021/01/24(日) 08:20:52.97 ID:iy9VN/Ta0
感染爆発させて高齢者中心にどんどんあの世に行ってもらい人口抑制しよう。
年寄の資産を若いのが相続してさっさと消費に回すと経済がさらに回る。 -
133 ::2021/01/24(日) 08:21:56.98 ID:xkQfdh/t0
Goto関係ないなら外人の入国自体は止める必要ないってことになるぞ
>>111
在留資格を持つ人は入り放題なので今も別に止まってないが。
あと中国人がコロナ東京から脱出って話が出てきたら感染減りだしたね。 -
136 ::2021/01/24(日) 08:24:10.05 ID:8aCINcTs0
旅行飲食だけ助けようとかするからおかしいんだ
給付金追加なら公平なのに
麻生も抜けてるがあれは使うための金じゃなくてウロウロさせないための金だ>>125
そうなんだよな
景気がーとかいうから変に使命感もって遊び回るのがでてくる -
137 ::2021/01/24(日) 08:24:29.55 ID:YykBVbGu0
乗せられた国民はあんなにGoTo批判したのに今更手の平返せないよ
間違いを認められたらもっとマシな生活できてるし -
141 ::2021/01/24(日) 08:26:09.88 ID:QD+MnxW70
ぶっちゃけちょっとインフル風邪より
ちょっと感染率と死亡率が高いだけで
こんだけ大騒ぎ。コロナ前はインフルや風邪で
年寄りはバンバン死んでるのしらねえのかよ
そりゃ直接の死因原因はインフルじゃないけど
コロナによる死因も同じだから
脳梗塞になった、味覚が変になった、
頭痛がするとか、んな合併症、前から
くさるほどいるぜ。バカじゃねえ -
144 ::2021/01/24(日) 08:29:26.82 ID:D790iHld0
ぶっちゃけちょっとインフル風邪より
ちょっと感染率と死亡率が高いだけで
こんだけ大騒ぎ。コロナ前はインフルや風邪で
年寄りはバンバン死んでるのしらねえのかよ
そりゃ直接の死因原因はインフルじゃないけど
コロナによる死因も同じだから
脳梗塞になった、味覚が変になった、
頭痛がするとか、んな合併症、前から
くさるほどいるぜ。バカじゃねえ>>141
ならお前がかかって全然平気アピールすすんでするんだな、全然辛くないですといえ。 -
145 ::2021/01/24(日) 08:29:36.66 ID:cv30ed6y0
旅行はどんどん行ってくれ
でも飲食店は8時まで
これに納得できる人がどれだけいるだろうか? -
149 ::2021/01/24(日) 08:32:34.33 ID:7SCcoFf60
じゃあgotoして観光業だけに税金投入するな
自費で勝手に旅行しろ乞食共 -
152 ::2021/01/24(日) 08:34:26.23 ID:y3oV9iGv0
結論付けたいなら科学的な検証結果があるんだよね?減らないから関係ないなんてくだらない言い訳で物事語るなよ?
-
153 ::2021/01/24(日) 08:34:34.69 ID:q+gxL08i0
Goto使って浮いた金は飲み食いに使って旅先でコロナ撒き散らすに決まってんだろうがよ
-
158 ::2021/01/24(日) 08:36:25.13 ID:5P/sul5h0
全く関係ないわけじゃないんだよな
飲食店でのクラスターが増えてたのは、地元民も旅行客も飲食店利用が増えてたからだもの -
167 ::2021/01/24(日) 08:43:16.06 ID:00PBZNDv0
結論付けたいなら科学的な検証結果があるんだよね?減らないから関係ないなんてくだらない言い訳で物事語るなよ?
>>152
それは関係あると言ってる奴に言うべきでは。
少なくとも統計上の事実からは関連は無いんだし。 -
174 ::2021/01/24(日) 08:47:02.97 ID:evOeEm9Q0
間違いなく一般大衆の感染予防意識の緩みに貢献してるよ
マスメディアを巻き込んで国を挙げて大々的にキャンペーン張って旅行や外食推奨してたんだから -
176 ::2021/01/24(日) 08:47:38.04 ID:+krqZtUv0
店開けてもいいだろ
旅行もしてもいい
ただ 飛行機電車バス全部止めてしまえ
止める飛行機電車バスには補償してやれ -
178 ::2021/01/24(日) 08:48:23.26 ID:UORn0bMn0
東京や大阪みたいな大都市ならGOTOが主要因と言えないほどだろうけど地方は東京が解禁されてから一気に増えたよでかい火の粉が降ってきて延焼した感じ
-
182 ::2021/01/24(日) 08:50:52.71 ID:WNvmRTH30
旅行でコロナの感染拡大は科学的に証明されてるのだけどなんでなかったことになってるんだろw
感染再拡大、旅行が原因 英が遺伝子解析で結論
今夏以降の新型コロナウイルスの感染再拡大は旅行が原因だったと発表した。英科学者チームがウイルスの遺伝子配列を解析した結果、夏季の旅行によって英国内外からウイルスがスコットランドに持ち込まれたと結論付けた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110CH0R11C20A2000000 -
190 ::2021/01/24(日) 08:54:59.43 ID:QD+MnxW70
確かに、ここにいる人間も統計の
係数的には感染数増大に関係してるから
皆今すぐあの世に行ったほうが
いいかもしれない。感染率変わらないなら
母数減らしゃ、感染数減るからww -
194 ::2021/01/24(日) 08:55:53.17 ID:00PBZNDv0
旅行でコロナの感染拡大は科学的に証明されてるのだけどなんでなかったことになってるんだろw
感染再拡大、旅行が原因 英が遺伝子解析で結論
今夏以降の新型コロナウイルスの感染再拡大は旅行が原因だったと発表した。英科学者チームがウイルスの遺伝子配列を解析した結果、夏季の旅行によって英国内外からウイルスがスコットランドに持ち込まれたと結論付けた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110CH0R11C20A2000000>>182
日本では旅行者は旅行しない奴らに比べてマスク率が高いという特徴があるので
ろくにマスクもしない海外の事例は参考にならない。 -
195 ::2021/01/24(日) 08:55:58.89 ID:eV10rgEf0
旅行でコロナの感染拡大は科学的に証明されてるのだけどなんでなかったことになってるんだろw
感染再拡大、旅行が原因 英が遺伝子解析で結論
今夏以降の新型コロナウイルスの感染再拡大は旅行が原因だったと発表した。英科学者チームがウイルスの遺伝子配列を解析した結果、夏季の旅行によって英国内外からウイルスがスコットランドに持ち込まれたと結論付けた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110CH0R11C20A2000000>>182
そりゃ、二階一族の陰謀だからよ。ウマウマの紅い人民元もっと欲しいからだよ。 -
198 ::2021/01/24(日) 08:56:53.36 ID:fS0GdLbr0
旅行=会食ラッシュ
これがダメ -
214 ::2021/01/24(日) 09:01:22.51 ID:wZKQY3kR0
確かに、ここにいる人間も統計の
係数的には感染数増大に関係してるから
皆今すぐあの世に行ったほうが
いいかもしれない。感染率変わらないなら
母数減らしゃ、感染数減るからww>>190
母数^_^、
あのー母数ってパラメータの意味でして母集団の数じゃないですから人前では言わないようにね -
217 ::2021/01/24(日) 09:02:57.88 ID:zYF+VaDo0
旅行=会食ラッシュ
これがダメ>>198
そう、家族や少人数の友人同士なら問題ない
ダメなのは会食で旅行ではない -
260 ::2021/01/24(日) 09:17:56.76 ID:xmt1m7gF0
ウイルスは自力で県をまたがない
人が体内に入れて、ウイルスを持ち運び、ばら撒く訳です
県をまたぐ人の移動を必要最小限にすれば、ウイルスがない地域はまだ安全だった
猿でも分かる -
263 ::2021/01/24(日) 09:20:09.45 ID:oANAg2T70
ウイルスは自力で県をまたがない
人が体内に入れて、ウイルスを持ち運び、ばら撒く訳です
県をまたぐ人の移動を必要最小限にすれば、ウイルスがない地域はまだ安全だった
猿でも分かる>>260
そんな事したら国会議員の先生方が地元に帰れねーだろ
帰れねーと選挙もできねーだろ -
280 ::2021/01/24(日) 09:26:21.43 ID:YQ2BQZKJ0
GOTOイートは感染拡大するけどGOTOトラベルの会食は感染拡大しない
これも意味分かんない -
284 ::2021/01/24(日) 09:27:39.01 ID:VWmfSctz0
旅行して会食しないわけがないわけでw
Goto信者はバカばかり -
289 ::2021/01/24(日) 09:29:14.70 ID:eTp24R/g0
旅行して会食しないわけがないわけでw
Goto信者はバカばかり>>284
楽しく会話もするしね
トラベルもイートもお一人様限定でやれば良かったのに
店もお一人様プランを拡充して新しい時代を迎えるべきだった -
292 ::2021/01/24(日) 09:30:44.62 ID:nHqDyA/S0
GOTO関係ないのは一貫してわかり切ってること
知能程度の低い底辺ゴミどもが騒ぎ立てているだけ
いまだにコロナをわめいている底辺ゴミどもはガス室送りで最終処分しろよ -
294 ::2021/01/24(日) 09:31:07.02 ID:sXyK0qEf0
1年前は最悪だったな。
菌をばらまかれて、マスクを奪っていったもんな。>>16
君んとこの知事なんて、県民の為のストックのマスクと防護服を中国に送ってたし -
300 ::2021/01/24(日) 09:32:53.29 ID:VWmfSctz0
GOTO関係ないのは一貫してわかり切ってること
知能程度の低い底辺ゴミどもが騒ぎ立てているだけ
いまだにコロナをわめいている底辺ゴミどもはガス室送りで最終処分しろよ>>292
人の移動で感染拡大するのに関係ないわけないだろw
何で海外との入出国を禁止してるんだよw
頭悪すぎw -
302 ::2021/01/24(日) 09:33:35.68 ID:LWJiKUfJ0
>>1
好きに遊んでも大丈夫なんだって気を緩めた一助にはなってんだよ絶対
小売やってるとようわかるぞ客の緩み
緊急事態でまた少し締まったが去年の春程じゃねーし -
338 ::2021/01/24(日) 09:50:29.77 ID:UVEOMsqS0
go to止めて減ったならGotoのせいで増えたって事に決まってんだろ。アホの子なの?
-
341 ::2021/01/24(日) 09:53:07.23 ID:zYF+VaDo0
go to止めて減ったならGotoのせいで増えたって事に決まってんだろ。アホの子なの?
>>338
Goto止めて減った地域と増えた地域があって、総合的に判断すると因果はないということになっている -
355 ::2021/01/24(日) 09:56:36.95 ID:ozwe/RtO0
Gotoで増えたかも知れないけど 感染を増やすためしたんじゃなくて経済を助けるためしたんだからな? 怒るなよ? な?
みんなケンカやめてコロナに勝とう! な?
311の時はみんな一つになれたのに何故ケンカするの? -
365 ::2021/01/24(日) 10:01:28.77 ID:7rEuEvgC0
Gotoで増えたかも知れないけど 感染を増やすためしたんじゃなくて経済を助けるためしたんだからな? 怒るなよ? な?
みんなケンカやめてコロナに勝とう! な?
311の時はみんな一つになれたのに何故ケンカするの?>>355
助けられたのは旅行飲食だけ
旅行飲食のせいで、日本全体の経済が大変な目にあうんだよ
コメント